O-GArden のブログ
記事一覧
リスト表示
グリッド表示
20.01.26 菜の花と大根
2020/02/06
19:49
CM:0
菜の花と大根の炒め物。他にはしめじ、豚肉、ニンニクを。そして、和風っぽくしたかったので揚げを入れ、味付けは塩コショウ+ヤマサの昆布つゆでしました。和風っぽくと言いながらも、炒め油に使ったのはバターです。そして、タカノツメも入っております。炒め物にバターとヤマサの昆布つゆの相性は良いように思います。菜の花はお味噌汁にも入りました。ごぼう、ニンジン、大根、しめじ、揚げとコンニャク、つみれが1個入った具...
続きを読む
ホーム
プロフィール
Author:おがまる
毎日が思案blue
このブログで取り上げた野菜
■
栽培経験のある作物
・
アオイ科
オクラ ・
アカザ科
うまい菜(フダンソウ/スイスチャード) ホウレンソウ ・
アブラナ科
キャベツ ブロッコリー 茎ブロッコリー カリフラワー 芽キャベツ ダイコン(青首) 時無大根 ラディシュ(二十日大根) カブ(小カブ) 赤カブ 日野菜 ハクサイ シロナ チンゲンサイ コマツナ ミズナ 壬生菜 ナバナ各種 ・
イネ科
スイートコーン(トウモロコシ) ・
ウリ科
カボチャ ひょうたんかぼちゃ(島かぼちゃの系統) すくなかぼちゃ(宿儺南瓜) ズッキーニ(グリーントスカ/オーラム/ゴールディー/ブラック・エッグ) 飾り南瓜(おもちゃカボチャ) マクワウリ プリンスメロン マスクメロン キュウリ 加賀太キュウリ スイカ ハヤトウリ ナーベラー(ヘチマ) ゴーヤー ・
キク科
レタス 春菊 フキ(フキノトウ) キクイモ 金時草(キンジソウ・ハンダマ・水前寺菜) キンセンカ ・
サトイモ科
サトイモ ・
シソ科
シソ バジル ミント ・
ショウガ科
ショウガ ミョウガ ・
スベリヒユ科
スベリヒユ(ひょう) ・
セリ科
ニンジン ミツバ セリ セロリ ・
ツルムラサキ科
ツルムラサキ ・
ナス科
ナス 巾着ナス 泉州水ナス 米ナス ピーマン パプリカ(カラーピーマン) シシトウ 伏見とうがらし 万願寺とうがらし タカノツメ きごしょう ミニトマト ミディアムトマト ジャガイモ(ダンシャク メークイン キタアカリ) ・
バラ科
イチゴ ・
ヒルガオ科
サツマイモ(鳴門金時/紫芋/安納芋) ・
マメ科
エダマメ 黒豆のエダマメ エンドウ スナップエンドウ アズキ 紫エンドウ ソラマメ インゲン(サンドマメ/三度豆) ラッカセイ アピオス(ホドイモ) ・
ユキノシタ科
ユキノシタ ・
ユリ科
ネギ 根深ネギ(太ネギ) タマネギ ニンニク ニラ ラッキョウ アスパラガス
■
未経験の作物
・
アオイ科
オクラの新芽 ・
アカザ科
テーブルビート オカヒジキ ・
アブラナ科
辛味大根 カザフ辛味大根 聖護院大根(淀大根) 中堂寺大根(茎大根/祝大根/雑煮大根/白上り京大根/ 白首丸尻京大根) 守口大根 桃山大根(大亀谷大根) あじまるみ大根 聖護院蕪 すぐき菜 畑菜 大和真菜 宮内菜 のらぼう菜 雪白体菜 三陸つぼみ菜 ターサイ ・
ウコギ科
ウド 京うど ・
ウリ科
白瓜 青瓜 冬瓜 プッチィーニ UFOカボチャ(スキャローブ/アラジン) キンシウリ(そうめんかぼちゃ) バターナッツ 鶴首カボチャ トカドウリ(十角瓜) ユウガオ ひょうたん ・
キク科
アーティチョーク ヤーコン ・
サトイモ科
ズイキ エビイモのズイキ ・
ショウガ科
京みょうが(桃山みょうが) ・
ナス科
加茂茄子 ゼブラナス トマティージョ(食用ホオズキ) ハバネロ 塩トマト グリーンゼブラ KAGOMEスナックトマト KAGOMEこくみきっずチェリー KAGOME織部 トスカーナバイオレッド フルティカ シュガートマト 白ナス バナナピーマン 紫とうがらし シャドークイーン(ジャガイモ) ノーザンルビー(ジャガイモ) デストロイヤー(ジャガイモ) ・
ハマミズナ科
アイスプラント ・
ヒルガオ科
クウシンサイの芽 ・
マメ科
葛 豆苗 シカクマメ ・
ヤマノイモ科
ヤマノイモ(むかご) ・
ユリ科
アサツキ 九条ネギ
カテゴリ
未分類 (0)
はじめに (1)
Laboratory (69)
時事 (57)
野菜うんちく (225)
ブログ (200)
十津庵のナニコレキニナ~ル (38)
食べられる野草 (14)
家庭菜園検定 (12)
まるもコレクション (9)
mind the gap!!
Tweets by ZucciniLABO
最新記事
20.01.26 菜の花と大根 (02/06)
19.07.06 水茄子ステーキのススメ (07/12)
19.06.01 ビワの収穫 (06/02)
16.03.21 ハコベを野菜として利用する (04/01)
14.12.23 大株畑菜のごっつい葉っぱ(O-GArden第2ラボ) (12/30)
月別アーカイブ
2020/02 (1)
2019/07 (1)
2019/06 (1)
2016/04 (1)
2014/12 (5)
2014/11 (4)
2014/10 (7)
2014/09 (5)
2014/08 (6)
2014/07 (5)
2014/06 (5)
2014/05 (4)
2014/04 (6)
2014/03 (5)
2014/02 (5)
2014/01 (5)
2013/12 (9)
2013/11 (5)
2013/10 (6)
2013/09 (5)
2013/08 (9)
2013/07 (5)
2013/06 (6)
2013/05 (5)
2013/04 (7)
2013/03 (8)
2013/02 (5)
2013/01 (6)
2012/12 (6)
2012/11 (4)
2012/10 (13)
2012/09 (6)
2012/08 (7)
2012/07 (11)
2012/06 (15)
2012/05 (8)
2012/04 (7)
2012/03 (7)
2012/02 (18)
2012/01 (14)
2011/12 (8)
2011/11 (13)
2011/10 (13)
2011/09 (21)
2011/08 (14)
2011/07 (7)
2011/06 (14)
2011/05 (21)
2011/04 (22)
2011/03 (2)
2011/02 (18)
2011/01 (21)
2010/12 (22)
2010/11 (58)
2010/10 (34)
2010/09 (31)
2010/08 (32)
2010/07 (12)
2010/06 (4)
最新コメント
SARA:14.06.14 ジャガイモとニンニクの収穫(T-farm宇治田原)(1) (07/06)
なつき@ストレス発散法:14.06.14 ジャガイモとニンニクの収穫(T-farm宇治田原)(1) (07/03)
みなこ:14.06.14 ジャガイモとニンニクの収穫(T-farm宇治田原)(1) (06/26)
美奈子:14.05.08 ダメになったタマネギは私が全部引き抜いて処分しておきましょう (06/24)
えり@17歳でヨーロッパ30ヶ国制覇♡:14.05.17 よもぎと似ている小菊 (2) (06/14)
ちあき♡:14.02.22 よもぎと似ている小菊 (1) (06/08)
aya:14.02.23 スィートシュガー南瓜という野菜 (2) (06/08)
このページのトップへ